2020年03月24日

『あおもり海辺の花紀行』東奥日報に掲載!!

泰斗舎発行の『あおもり海辺の花紀行』(写真・文 山内正行)が、本日付(2020.3.24)の東奥日報に紹介されました。<br>
「県内の海岸に生育する花々を一堂に紹介したものがほとんどなかった。多彩でダイナミックな海の景観と花々を楽しんでほしい」<br>
「変化に富んだ海辺の景観と花々を身近に感じることができる私たちは恵まれている」<br>
「海辺に限らず県全体の自然に対する保全・保護に意識を高めなければと再認識させられた」<br>
といった筆者の声も掲載されています。<br>
『あおもり海辺の花紀行』はB5判オールカラー、全96ページ。<br>
定価1320円。泰斗舎ホームページからの購入は、1冊から全国送料無料!!
2020.3.24東奥日報-中.jpg
posted by うとう有詩 at 09:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月16日

『あおもり海辺の花紀行』本日発売!!

泰斗舎の新刊『あおもり海辺の花紀行』が本日発売となりました。

青森県内の海岸線に咲く花々を1冊にまとめました。


表紙.jpg

その特徴は、つぎの3点です。

@写真をふんだんに使い海辺の多彩な花々と景観を紹介!!

 掲載写真全405カット、津軽半島・西海岸・夏泊半島・下北半島・種差海岸5エリアの海辺に生育する植物146種を紹介。

A海道で見つけた秀逸の景観を《海道の佳景》として紹介!! 海岸線はもとより家並みであったり、入り江であったり、海越しの岩木山であったり、港の景色であったり、そんな海道を巡って出合えた秀逸の景観を《海道の佳景》と称して紹介。

B海辺に建つ文学碑と筆者おすすめの立ち寄りスポットも紹介!!

 筆者が海辺の花を探して出合った青森県ゆかりの作家の文学碑と筆者おすすめの立ち寄りスポットも紹介。

本書はB5判、全96ページ、定価は1200円(税別)。

泰斗舎へ直接お求めの際はEメール:taitosha@sepia.plala.or.jpまで。全国送料無料です。


p4-5目次.jpg

電子版も販売しています。販売サイトは以下の通りです。

◎amazon

https://www.amazon.co.jp/dp/B085FYQS5G 

◎楽天kobo

https://books.rakuten.co.jp/rk/8fe29921e6de3a2099fe8ca2d464cc0a/?l-id=search-c-item-text-01 



posted by うとう有詩 at 15:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月13日

新刊『あおもり海辺の花紀行』・3月16日(月)発売!!

 三方を海に囲まれた本州最北端の青森県。その海岸線総延長は約790わたります。そのうち手つかずの海岸、いわゆる“自然海岸”は、少なく見積もって35%にあたる約278kmです。

 そこには多くの景勝地が存在しますが、同時に忘れてならないのは天然が保たれているだけに植物生態系が豊かなことです。草本類の植物種数が多く、特有の海浜植物が生育します。筆者によれば、群落も醍醐味で花が群れ咲く様は、海の青さに花の色が冴えてロマンチックに映るといいます。

 津軽半島・西海岸・夏泊半島・下北半島・種差海岸のそれぞれの海辺に咲く花々を筆者が約6年間にわたって取材しました。海岸部はもちろん青森県全体の自然に対する保護・保全の願いも込めてまとめられた珠玉の1冊です。

 青森県内の海岸に生育する花々を一堂に紹介する書籍は、おそらく本書が初めて!!



表紙.jpg

『あおもり海辺の花紀行』の特徴

☆写真をふんだんに使い海辺の多彩な花々と景観を紹介!!

 掲載写真全405カット、津軽半島・西海岸・夏泊半島・下北半島・種差海岸5エリアの海辺に生育する植物146種を紹介。



☆海道で見つけた秀逸の景観を“海道の佳景”として紹介!!

 海岸線はもとより家並みであったり、入り江であったり、海越しの岩木山であったり、港の景色であったり、そんな海道を巡って出合えた秀逸の景観を“海道の佳景”と称して紹介。



☆海辺に建つ文学碑と筆者おすすめの立ち寄りスポットも紹介!!

 筆者が海辺の花を探して出合った青森県ゆかりの作家の文学碑と筆者おすすめの立ち寄りスポットも紹介。




◇『あおもり海辺の花紀行』◇



○写真・文………山内 正行

○編集・発行……編集・出版プロダクション「泰斗舎」〈たいとしゃ〉

        青森市新田1丁目11-5 TEL 017-761-1870 FAX 017-761-1869

        ホームページhttp://taitosha.jp Eメールtaitosha@sepia.plala.or.jp

○判型・頁数……B5判・オールカラー・全96ページ/定価:1200円(税別)

○発行日…………2020年3月16日

○印刷書籍販売:青森県内主要書店、アマゾン・泰斗舎ホームページでオンライン販売

         (※泰斗舎ホームページからの購入は1冊から送料無料)

posted by うとう有詩 at 15:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。